白加賀、八重寒紅梅を中心に、約40品種500本の梅が開花します。
今年は例年より早く、12月下旬頃から紅梅が咲き始めました。
早咲きの白梅も1月から咲き始めています。
●全国大陶器市【終了しました】
【会場】 大宮第二公園梅林特設会場
【期間】 平成28年2月20日(土)~3月6日(日)
【時間】 10:00~17:00 (最終日は15:00まで)
●折り紙夢工房作品展 【終了しました】
折り紙作品の展示を開催します。折り紙で彩られる作品の数々をお楽しみください。
【会場】 大宮第二公園ギャラリー
【期間】 平成28年2月20日(土)~2月25日(木)
【時間】 8:30~17:00(最終日は15:00まで)
●折り紙教室「おひなさまをつくろう」 【終了しました】
折り紙で「おひなさま」をつくる体験教室です。当日先着受付となります。
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー棟2階 集会室
【開催日】 平成28年2月21日(日)
【時 間】 午前の部10:00~12:00/午後の部13:00~15:00
【定 員】 各回50名
【参加費】 200円
※当日9:00から参加券を販売します
●梅まつりコンサート 【終了しました】
梅まつり恒例の演奏会を開催いたします。
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー棟2階 集会室
【開催日】 平成28年2月27日(土)・2月28日(日)
【時 間】 2月27日 10:00~11:00 「オカリナ演奏(ポポ)」
2月27日 11:15~12:00 「フルート演奏(コム・ユヌ・ブリーズ)」
2月28日 13:00~14:00 「木管四重奏(キャトル・アーブル)」
●おしば美術作品展 【終了しました】
押し花作品の展示を開催します。自然の美しさが表現された世界を、ぜひ見に来てください。
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー
【期 間】 平成28年2月27日(土)~3月3日(木)
【時 間】 8:30~17:00
●押し花のはがき・しおり作り体験会 【終了しました】
押し花を添えた「はがき」・「しおり」を作成する体験イベントです。
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー
【開催日】 平成28年2月28日(日)
【時 間】 午前の部10:00~11:30/午後の部13:00~15:00
【定 員】 材料がなくなり次第終了
【参加費】 はがき・しおり各100円
●おしば美術ミニ講座「小品づくりを楽しむ」 【終了しました】
じっくりと押し花の世界を体験したい方向けのミニ講座です。
会場にて、台紙など資材をご自身で選んでご購入いただき、講師のアドバイスのもと小作品を作成します。
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー
【開催日】 平成28年3月2日(水)
【時 間】 13:00~15:00
【定 員】 材料がなくなり次第終了
【参加費】 会場にて材料をお買い求めください
※当日13:00から受付を開始します
※状況によりお待たせする場合がございますので予めご了承ください。
●梅まつり茶会(抹茶)【終了しました】
【会 場】 茶室「松籟」
【開催日】 平成28年3月5日(土)・3月6日(日)
【時 間】 午前の部10:00~12:00/午後の部13:00~15:00
【定 員】 各日100名程度
【参加費】 500円
※当日9:30から参加券を販売します
●梅まつり茶会(煎茶)【終了しました】
【会 場】 大宮第二公園ギャラリー
【開催日】 平成28年3月5日(土)・3月6日(日)
【時 間】 午前の部10:00~12:00/午後の部13:00~15:00
【定 員】 各日100名程度
【参加費】 500円
※当日9:30から参加券を販売します
※参加者は甘酒のサービスもお楽しみいただけます
※開催時間や内容は変更となる場合があります
※イベント詳細につきましては随時更新します
○1月26日変更
梅まつり茶会の参加券販売時間は、当日9:30から開始へ変更となりました。
○2月9日追加
梅まつりコンサートの参加団体及び開催時間を追加しました。