初夏のさわやかな青空のもと、木陰で一緒に気持ち良くカラダを動かしてみませんか。
ヨガの経験は問いません!
カラダを動かすことが好きな方、ぜひご参加をお待ちしています!
日時 |
2015年6月28日(日) 10:30~11:45 (10:00~受付) ※受付場所:大宮第二公園ギャラリー棟内 管理事務所 |
会場 |
大宮第二公園遊水地内 広場 (雨天時は大宮第二公園 集会室にて実施) |
定員 |
20名(予定) ※事前の参加申し込みが出来ます 当日のご参加も可能です 詳細はお問い合わせください |
費用 |
おひとり500円+ヨガマットレンタル代100円 (ヨガマットご持参の場合には、参加費のみ) |
持ち物 | 身体を動かすことが好きな方(ヨガの経験を問わず) |
講師 |
三橋 美知子 (ヨガスタジオhappiyoga主宰) 「米国ヨガアライアンスRYT200時間終了インストラクター」 |
協賛 |
コカ・コーラ イーストジャパン株式会社 |
【お問い合わせ・お申込み】
大宮第二・第三公園管理事務所
TEL 048-642-2228
ポスターのダウンロードは こちら をクリック
PDF( 145.9 KB )
日時 |
2015年6月25日(木) 10:30~11:45 (10:10~受付) |
会場 | 大宮第二公園ギャラリー棟 2階集会室 |
費用 |
800円 |
持ち物 | 水分補給用の飲み物、タオル |
対象 | 身体を動かすことが好きな方(ヨガの経験を問わず) |
服装 | 身体を締め付けない動きやすい服装 |
講師 |
三橋 美知子 (ヨガスタジオhappiyoga主宰) 「米国ヨガアライアンスRYT200時間終了インストラクター」 |
4月、5月、6月に開催する全3回の教室ですが、
定員に若干の余裕がありますので、
6/25(木) の参加者を追加募集しております。
今回は 『のびのび健康ヨガでココロとカラダを整える!』がテーマ。
ヨガを通じ、心身の健康を促進しましょう。
経験を問わず、身体を動かすことが好きな方が対象です。
※荒天などの理由により開催中止となった場合、別日に振替を予定しております。
【お問い合わせ・お申込み】
大宮第二・第三公園管理事務所
TEL 048-642-2228
ポスターのダウンロードは こちら をクリック
PDF( 145.9 KB )
室内で椅子に座ったままの気軽なヨガで若さ!健康力アップ!
ヨガ初心者の方や高齢者の方も安心して参加いただけます。
ヨガを通じ、ココロとカラダの健康を促進しましょう!
日時 |
2015年6月11日(木)
10:30~11:30 (10:15~受付) |
会場 | 大宮第二公園ギャラリー棟 2階集会室 |
費用 | お一人 500円 |
定員 | 先着15名 ※要事前予約 |
持ち物 | 水分補給用の飲み物、タオル |
服装 | 身体を締め付けない動きやすい服装 |
講師 |
三橋 美知子 (ヨガスタジオhappiyoga主宰) 「米国ヨガアライアンスRYS200時間終了インストラクター」 |
【お問い合わせ・お申込み】
大宮第二・第三公園管理事務所
TEL 048-642-2228
2015年4月19日(日)
10時~15時
大宮第三公園 みぬまの森 にて開催
※雨天強風時は中止となります。
※一部材料費のカンパをお願いしております。
開催チラシは、「こちら」 PDF(297.0KB)
【プレーパーク 冒険遊び場であそうぼう!】
穴掘り、どろんこ、たき火。えのぐに木工、秘密基地づくり・・・
「やってみたい」「たのしい」を見つけて、好きなように遊んじゃおう!
子どもが自由に遊べるよう工夫された手作りの遊び場です。
ここでは子どもの「やりたい」が出発点。たとえ大人から見て「うるさい、きたない、あぶなっかしい」遊びであっても、そこにこそ遊びの魅力が詰まっていて、子どもの可能性を引き出せすことができるとの考えのもと、子どもの遊びを見守りあおうとする場です。
【主催】
さいたま冒険遊び場「たねの会」大宮プレーパーク実行委員会
URL http://saitamaplaypark.web.fc2.com/
mail saitamaplaypark@infoseek.jp
【共催】
大宮第二公園・第三公園管理事務所(埼玉県公園緑地協会・埼玉県造園業協会グループ)
ポスターのダウンロードは こちら をクリック
PDF( 145.9 KB )
室内で椅子に座ったままの気軽なヨガで若さ!健康力アップ!
ヨガ初心者の方や高齢者の方も安心して参加いただけます。
ヨガを通じ、ココロとカラダの健康を促進しましょう!
日時 |
平成27年4月16日(木)
10:30~11:30 (10:15~受付) |
会場 | 大宮第二公園ギャラリー棟 2階集会室 |
費用 | お一人 500円 |
定員 | 先着15名 ※要事前予約 |
持ち物 | 水分補給用の飲み物、タオル |
服装 | 身体を締め付けない動きやすい服装 |
講師 |
三橋 美知子 (ヨガスタジオhappiyoga主宰) 「米国ヨガアライアンスRYS200時間終了インストラクター」 |
【お問い合わせ・お申込み】
大宮第二・第三公園管理事務所
TEL 048-642-2228