今後施設を利用いただく際は「公園施設利用のご案内」(PDF)をご確認の上、利用者情報記入のお願いのエクセル様式もしくはPDF様式をクリックし、様式をダウンロードして、利用日に記入してお持ちいただくか、ウェブ入力フォームで利用者様情報を入力をお願いします。
※ウェブ入力フォームでデータ送信後に参加者や人数の変更があった場合は利用日当日に窓口でお申し付けください。
また、受付の際に利用者情報の確認に時間を要することが予想されるため、受付を利用時開始時間の20分前より行います。
第一テニスコート(No.1~No.16)
第二テニスコート(No.17~No.22)
全22面の人工芝コートでは、大小様々な大会が開催されています。
施 設:
砂入り人工芝コート22面、更衣室、コインロッカー、シャワー
休場日:
毎月第1月曜日(休日の場合は翌平日)および12月第2月曜日、12月31日、1月1日
※シャワー施設につきましては、利用期間に制限がございますのでご注意ください。
利用料金(1面2時間)
県内・一般 | 880円 |
県内・学生 | 440円 |
県外・一般 | 1,320円 |
県外・学生 | 660円 |
※放送設備をご利用の場合+925円
【利用時間単位】
9:00~11:00
11:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:00
【当公園施設における利用料金について】
※申請者本人が次の場合は使用料が免除されます。
身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方。
※詳細については電話にてお問合せください。
【シャワー】
利用料金:100円(1回3分)
【ロッカー】
利用料金:100円(1回)
受付場所:大宮第二公園管理管理事務所
受付時間:8:30〜17:00
電話番号:048-642-2228
次の①~⑤の場合、ペナルティーがつきません。
①雨天等(雨・雷・台風等)のため、施設利用が困難と認められる場合
②熊谷地方気象台発表の「強風注意報」「強風警報」「雷注意報」「濃霧注意報」が「県内全域」「埼玉県南部」「埼玉県南中部」において発令された場合
③埼玉県から「光化学スモッグ注意報」「光化学スモッグ警報」が「県南中部地区」に発令された場合
④気象庁発表の「高温注意情報」が「埼玉県」に発令された場合
⑤正午時点で、最寄りの観測所又は公園施設の気温が31度以上である場合