大宮第二公園の公園ギャラリーでは、写真や絵画、押し花等の作品展示の場として、県内で活動しているグループや個人を対象に、公募により低廉な使用料にて貸し出しをおこなっています。
展示等と同時に即売会なども開催することができます。物販の場合は別途追加料金が発生いたします。
展示場所 | 面積 |
利用料金 (1日あたり) |
物販時の追加料金 (1日あたり) |
左ブース(茶室側) |
約60㎡ |
500円 | 880円 |
右ブース(スポーツセンター側) | 約40㎡ | 330円 | 580円 |
※埼玉県外の方は、表示料金の5割増しとなります。
毎月第1月曜日(休日の場合は翌平日)および12月第2月曜日、12月31日、1月1日
利用は左右の各ブースごと、また利用期間は1週間単位(※)となっております。なお、最長利用期間としては連続2週間までとなります。
※貸し出しは月曜日から開始し、日曜日までの1週間単位となります。
※月曜日が休園日の場合、当該週は火曜日を開始日とさせていただきます。
※利用期間中に休園日がある場合は、展示等もお休みとなります。あらかじめご了承ください。
利用申込みの申請は、下表のとおり四半期ごとに受付しております。また利用者は抽選により決定します。
希望される方は、申し込み期間中に「展示希望届」を大宮第二公園管理事務所まで、郵送または窓口に直接提出してください。展示希望届用紙は、大宮第二公園管理事務所窓口で配布しています。
区分 | 利用希望月 | 申込期間 | 抽選日(令和2年度分) |
第1四半期 | 4月〜6月 | 12月1日〜12月30日 | 1月12日(日) |
第2四半期 | 7月~9月 | 3月1日〜3月31日 | 4月12日(日) |
第3四半期 | 10月~12月 | 6月1日〜6月30日 | 7月12日(日) |
第4四半期 | 1月~3月 | 9月1日〜9月30日 | 10月11日(日) |
【申し込み先】
〒330−0805埼玉県さいたま市大宮区寿能町2−405
大宮第二公園管理事務所
電話番号:048-642-2228
利用者の決定にあたっては、利用希望届を出された方の中から、四半期毎の抽選日に抽選によりおこないます。
希望枠の重複が1枠でもあった場合、同一四半期中に申し込みを頂いたすべての団体に抽選会への参加をお願い致します。抽選会を行う場合、ご連絡を致しません。
希望枠の重複がなかった場合、抽選会を行いません。その場合はご連絡致します。
【抽選日当日、またその後の流れ】
※公園ギャラリーの利用申込みをされた方は、展示期間中であれば同時に申請することにより、ギャラリー棟2階の集会室(有料)を優先的に申込むことができます。
①各ブース前
A3縦方向。高さが約1mありますので、下まで垂らすことができます。
②ギャラリー棟入口前掲示板内
A4縦方向